Maruno Design

映像制作・ドローン・アクションカム
製品取り扱い動画 編集・管理
360°画像・動画 撮影編集
ロケ・商品撮影 人物撮影
展示会装飾物製作・パンフレット製作
WEBサイト製作・管理

映像製作・ドローン・アクションカム

DJI製のドローン(phantom4 pro・Mavic Pro)を使用し、主にプレジャーボート・ミニボートの海上撮影を行います。ドローン離着陸はボート上から手持ちで行います。
GOPRO・GOPRO-MAX(360°アクションカム)を複数台設置してフィッシングムービーや撮影艇からハンディカムカメラでスロー撮影・ドローンでの4K(フレームレート60fps)など多彩なシーンを盛り込んだプロモーションムービーの制作を行ないます。
会社・製造メーカー・個人所有のミニボート・プレジャーボート・ヨット・大型船舶などの撮影・編集をご相談の上、対応いたします。

例:製品プロモーションムービー(注意:再生時に音楽が流れます)

制作実績(左右にスクロールできます。)

  • ボートインプレッション

  • 釣行シーン

  • 2019ボートショー紹介

  • TF23Xα・23Xの紹介動画

  • 海上ドローン撮影

  • 鎌倉ゴムボートコング

製品取り扱い説明 動画制作

GOPROなどのアクションカムや4Kムービーハンディカムを使用して、会社・製造メーカーの製品取扱い説明動画を制作します。
ベースとなるプラットフォームは、ユーチューブにアップロードを行いお客様独自のユーチューブチャンネルを作成・管理します。動画内でのナレーション(説明音声)は主にお客様側から出演していただきます。映像には顔は見せずにアフレコで音声のみに仕上げたり音声なしで字幕(テロップ)のみの仕上げなど選択する事が可能です。
自社製品を自らアピールし細部まで説明が可能です。自主制作映像に近い形でコストを押さえ次の製品の動画作成時にはよりスキルアップを習得できます。

例:製品取り扱い1分動画(注意:再生時に音楽が流れます)

制作実績(左右にスクロールできます。)

  • 超強力粘着シールの貼り方

  • エアーテントAS-45 No.01

  • エアーテントAS-45 No.02

  • エアーテントAS-45 No.03

  • エアーテントAS-45 No.04

  • エアーテントAS-45 No.05

  • 水害避難用ライフジャケット

  • 災害用エアー水槽

  • 災害用エアーマット

360°動画撮影・編集

GOPRO社製のGOPRO-MAX2台・リコー社製RICOH THETA SC2を使用し360°静止画と動画を制作します。2020年8月現在、動画のプラットフォームはユーチューブ(無料)・googleフォト(無料)が対応し、静止画はRICOH THETA 専用サイト(商用は有料)・googleフォト(無料)・LINE(無料)へアップロードするとスマホ・パソコンで360°の映像・画像が閲覧できます。
(VRゴーグルへ対応させるには別途データ処理が必要となります。)
360°静止画・動画を自サーバー内へアップロードするにはgoogle社が提供する「google vr view」スクリプトを自社webサイト内へ組み込み閲覧する事が出来るようになります。PCはほぼ閲覧可能でスマホはAndroid・iOSのバージョンにより完全動作が困難な状況です。
商用利用では展示会や建築物の室内空間をバーチャルでお客様へ体験していただく事が出来ます。
この技術はまだ数年の歴史しかなく撮影機材とプラットフォームさらに閲覧機種の3者がうまく噛み合わないと完成しないものですが、ここ一年の開発スピードを考えると携わるメーカー各社の開発力で今後導入の難易度が下がり利用しやすくなる事と思います。

例:360°ムービー プレジャーボートキャビン内の映像(音声は有りません)

スマホ用はこちらをクリック(YouTubeアプリで開きます)

製品撮影・屋外及び室内スタジオ撮影

事務所内に幅2.4Mのバックスクリーンを設置し、フルサイズ一眼レフ機(CANON)で幅2メートル・高さ2メートルまでの大型商品撮影も可能です。
また屋外撮影・地方ロケも必要に応じて行ないます。
画像の加工は、切り抜き・色調補正などを行ない、必要に応じて現物本紙色校正・インクジェット色校正など多彩なご要望に対応できます。
最終利用方法によりオフセット印刷用・室内大判インクジェット用・UVインクジェット用・油性インクジェット用・WEBサイト用など、使用用途に応じて適正フォーマットに変換しデザインデータ作成・印刷・インクジェット出力・加工・納品まで対応いたします。設置についてもご相談ください。

展示会装飾物・印刷物作成

展示会ブース内全体のデザイン・装飾品出力・印刷物製作を行なっています。
大阪フィッシングショーなど大小様々な展示会を手がけております。タペストリーや大判ポスターなどに使用する画像は屋外ロケや簡易スタジオで撮影したものを主に利用します。
溶剤油性インクジェット出力・UVインクジェット出力を利用し低コストで展示会ブースを設計します。

WEBサイト製作・管理

EC販売サイトを長年に渡り設計管理してきた経験上、ユーザーに使用しやすく自由なデザインレイアウトを構築するための設計を行ないます。
近年急増したワードプレスなど企業のホームページやブログを構築するためのCMS(コンテンツマネージメントシステム)は使用せず独自レイアウトで完結したサイトを作成します。
また検索上位に行くためのSEO対策の積み重ねを重要視し堅実な中身の濃いサイトを目指します。

PAGE
TOP